
ちぎり絵 |
★平成25年度の前回より4年ぶりに安田女子高校の姉妹校であるニュージーランド・オタゴ女子高校より留学生が来日し、日本文化を紹介する講座(全7回)の依頼が高校よりありました。 |

着付け |

水引 |

折り紙 |
★今年の留学生はルーシーさん1人でした。とても良く日本語が理解でき、唐花会員ともスムーズに交流ができました。言葉の壁もなく双方に有意義な時間を持つことができたのではないかと思います。 |

昔遊び/万華鏡 |
★今回も内容は以前と同じようなものを取り上げましたが、作る作品は帰国後に出して使いやすいものを考えました。
★ちぎり絵は「春(さくら)」「夏(ひまわり)」「秋(もみじ)」「冬(ゆきだるま)」。
★水引の「ひな祭り」「七夕」は同じ大きさの色紙を使い、色紙立てを一緒に持たせたので、四季を通じて飾ることができて日本を思い出す機会になればと思っています。
★また水引ではパーティーでも使えるようなピアスやネックレスを指導し、それに合わせて指輪などを作ってお土産として添えました。 |

昔遊び/輪投げ
|

昔遊び/けん玉 |

昔遊び/だるまたたき |

昔遊び/お手玉 |

昔遊び/お手玉
|

|
 |

昔遊び/おはじき |

水引 |

水引 |

|
 |
★ルーシーさんからの感想
「いつももとても楽しかったです。作ることが好きなので、他の時間と違ってリラックスできて感謝しています。これからも留学生の為に続けて欲しいと思います。どうもありがとうございました。」
|